こんにちは、仮想通貨投資中のちびくじらです。
モバイル通信のデータ(パケット)をユーザー同士で売買できる仮想通貨DENTを知っていますか?DENTはすでにサービスが開始しており、拠点を拡大しつつあり伸びしろのあるサービスとして期待をされています。また、第6回Binance(バイナンス)の上場投票で第2位を獲得しました。
そこで、このページでは、
▶DENTの最新ニュース(*2018/5/10 更新)
▶DENTの将来性
▶DENTの問題点
▶チャートの状況
▶ネット上(Twitter)での口コミ・ニュース
▶DENTの購入方法(取引所)
について、初心者でもわかりやすいように説明をしていきます。
DENTはBINANCEで購入できます。登録手順は以下の記事を参考にしてください。
DENTの最新ニュース(2018/5/10更新)
以下のツイートは、5/10にメキシコでDENTのAndroidアプリがリリースされてトレンド1位をとっています。着実に実需が増えてきています。
Blockchain-based DENT Android App has reached #1 in Google Play trending charts in Mexico in productivity apps! Mexico loves DENT! Well done DENT marketing Team! #dentcoin #btc #eth #blockchain #gsma #5g #crypto #gsma #cryptocurrency #5g #mobile #bitcoin #ethereum #topup pic.twitter.com/Sx0RYW2sqV
— DENT (@dentcoin) 2018年5月10日
DENT取引所での購入方法と将来性について
DENTの将来性について
DENTは、"世界中でユーザー間のモバイルデータのやり取りを可能にする仮想通貨(香港の会社が運営)" です。
管理人がタイに旅行したときに、3GB余って帰ることになりましたが、DENTのサービスを利用するとこの余りの通信量を販売することができるようになります。
また投資をするうえで大事なことは、実際にサービスが使われるかどうかですが、このDENTはすでにアプリとサービスがリリースされているので、流行るイメージを描きやすいですよね。雰囲気を確認するためにApp Storeを覗いてみるのもいいと思います。
DENTのチャート・マーケット規模について
DENTのチャートですが、 1/9の11円の最高値で以降、最近は低迷をしています。仮想通貨市場全体では、4/10にトレンドが変わったのですが、そのトレンドとは裏腹に価格は低迷している状況です。今後はBINANCEに上場できるかどうかが1つのポイントなのかなと想像していますね。
また、以下は2月頃のBINANCE上場の投票の動きになりますので参考にしてみてください。
[*追記 2018/2/22]
第6回BINANCEのユーザー投票のアンケートでDENTが1位、2位を争っていましたが、結局2位になりました。
このとき、Binanceの上場期待から、2月下旬はDENTが暴騰しました。翌日は調整で下げていますが、全体が下げ相場の中でのこの上げは驚異的で、それだけ期待されていますね。
市場規模についても、Coinmarketcapの情報(2018/1/13)によると、取り扱い量は、1日$4,504,610で、他のコインに比べても取り扱い量は非常に大きいことがわかりますね。
*参考
DENTの2018年のロードマップについて
公式HPを覗いていて気になった点をピックアップしました。
- 2018年の3月までにAndroidアプリのリリース
- 広告主NIKEとのタイアップ
- 世界のプリペイドSIM市場の世界展開
- モバイルデータ統一のためにインド、ブラジル、韓国市場に展開
- DENT Exchange Webappを2018年6月までに取り引きを開始する
- 2018年中頃までにユーザー数100万人、2019年にユーザー数数千万人
- 2018年中は通信業者と戦略的に交渉する
特に気になった点が、ここでの広告主NIKEとのタイアップということで、スポーツメーカーのNIKEの広告を見るとコインが入るという仕組みを作り上げている最中というところが印象的ですね。すでに提携先を確保しているという点もプラスに思いました。
DENTの問題点について
やっぱり、日本人がDENTに投資を考えるときに、情報が少ないことですね。そのため、投資をする場合は公式サイトのTwitterをフォローしておきたいです。
DENT Android App on track for mass market release in February 2018!
— DENT (@dentcoin) 2018年1月10日
After the successful launch of our highly rated DENT iOS App, we are so excited to get the Android app released. Check out the DENT Roadmap: https://t.co/WYX2NWqLLW #eth #dentcoin #btc #samsung #5g #topup pic.twitter.com/GaYyBhe8Ry
チャートの状況
▶DENT/NEO
今の状況ですが、NEO建てで、0.000353NEOの状況です。今後の回復していくかどうかがポイントだと思いますね。個人的には、他の草コインに投入している額が多く、草コイン内でできれば運用したいので、あまり多くは投入できていないのが現状です。仮に1000〜10000倍いったとしても、数十〜数百万円を見込める額にはなりますね。
Twitterの口コミ
良い意見と悪い意見をそれぞれ説明していきます。
良い意見
DENTのアプリ開発早いですね。
— 癒着 (@yuyakun5959) 2018年1月4日
他の仮想通貨と違って既に運用してるところが好感触です。
今は4円くらいなんで100メガが100円くらいかな?#仮想通貨 #DENT https://t.co/Wu93MSvvBF
昨日 $RPX が爆上げしたので利確したら下がるどころか更ににもう一段爆上げされて買い戻せず、涙目。
— SALU@Chiang Mai (@patsaru00) 2018年1月9日
いまKuCoin銘柄は勢いがすごいね。$DENT は肌身離さずホールドしますw#仮想通貨
DENT海外では既にアプリリリース⭐️
— ひでおか⭐️ネム リップル絶賛保有中 (@hideoka911) 2018年1月13日
今後モバイルデータの売買が出来れば市場はかなりのもの 期待してもいいかも
仮想通貨DENT 取引所Kucoin https://t.co/4Ly16dTYfa pic.twitter.com/M20S8ijM7j
悪い意見
DENTって仮想通貨である必要なくね?売ろうかなあ
— ゲバラ (@Are2sy) 2018年1月9日
*悪い意見は少ないです。そもそも情報が少ないですね。
ネット上のニュース
現段階では、 日本にニュースはないですが、将来データを売買するという概念が出てくるといいですよね。海外旅行に行くと、パケットがあまったり、少なかったりといったケース多いですよね。それがこのアプリを利用することで解消できるので、個人的には世の中に広まってくれたほうが得するので、1NEO買っちゃいましたね。
DENTの購入方法
一旦、落ちてしまったのですが、ここから更に持ち直した場合、今がそこになる可能性があるので、大化けするチャンスは大いにあります。こちらDENTの購入方法ですが、KuCoinでBTC建て、ETH建て、NEO建てで購入できます。NEOであれば、Binanceからの送金手数料が無料なのでオススメですね。KuCoinへの登録方法は以下の記事を参考にしてみてください。
*あわせて読みたい
BTC・ETH・XRPなどを安全に保管できるハードウェアウォレットの購入方法についてまとめています。*Coincheckにコインを預けている方は一度確認してみてください。
bitbank:全ペア取引手数料無料キャンペーン中!
*XRPがオススメ!
>> 大手資本で安全・安心のbitFlyer
>> XRPの手数料無料・安全・安心のBitbank
>> 東証一部上場グループ・安全・安心のGMOコイン
>> NEM(ネム)・MONA(モナコイン)の購入ならZaif(ザイフ)
>> 仮想通貨のFXならDMM Bitcoin(ビットコイン)